2015年 05月 05日
湯布院旅行~2日目~

缶ビール持って露天風呂に浸かりました

朝から飲めるビールは何ともいえない幸せ~!
朝食をいただき、ペンションを後に・・・
看板犬はまだ寝てました・・・

どこに駐車するか迷っていると臨時駐車場がいくつか用意されておりました。
やはり観光客対策がバッチリです!
湯布院駅から散策スタート

あいにくの天気


さすが湯布院!人の多さにび、び、ビックリ

洒落~たお店が立ち並び、ついつい中に入ってみたくなります。
そうこうしていると時間はあっと言う間にたちます。
やはり朝早くのチェックアウトで良かったです。
散策途中では、金賞受賞のコロッケ、パティシエが作ったソフトクリームなど・・・
行列ができているとついつい並びたくなる!
でも美味しかったので並んだ甲斐はありましたよ~!
由布院散策の間は傘が邪魔で写真とる余裕ありません。大変でした~!
放浪の天才画家、山下清原画展で結構時間を費やしました。
繊細な貼り絵、マジック絵、どれを見ても感心する作品ばかり。
お腹がすいたので、お蕎麦屋さんに立ち寄りました。
そして金鱗湖。



歩き疲れ宿へチェックイン。

だから、両方入って丁度いい感じ・・・
楽しみにしていた関アジ!甘味があり期待を裏切らない美味しさでした~!
もちろん、残りの骨は素揚げしていただきました!



食事、美味しくてまたまた大満足でした~

お料理が美味しいお宿のトップ3にはいります!